ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和5年第3回定例会
  • 9月4日 本会議(個人質疑1日目)
  • 社民立憲  まつお 晴代 議員 
1 主に女性を取り巻く法改正について
(1)「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」について
①目的と自治体の責務
②民間団体との協働による支援の内容
③本市における協働可能な団体数及び連携
④今後の考え方
(2)改正DV防止法について
①改正の内容と背景
②地方自治体の役割及び本市が取り組むべき具体的な役割
(3)性犯罪の規定を見直す法改正について
①市民への改正内容の周知と相談窓口のさらなる周知
②未成年者への対応
③男性・男児への対応
④新たな相談窓口の設置
⑤相談員への改正内容の周知と対策

2 第三期鹿児島市子ども・子育て支援事業計画の策定について
(1)子どもと子育て家庭を取り巻く状況の第二期策定時との相違について
①本市の少子化の現状について
ア.総人口の推移
イ.出生数及び合計特殊出生率
ウ.出生数に占める第3子以上の割合
エ.未婚率及び平均初婚年齢
②国の施策の動向
(2)第三期計画の着手時期と日程
(3)本年度のニーズ調査と前回の調査との相違点

3 教育の機会確保について
(1)夜間中学について
①今後の県との協力体制
(2)民間のフリースクール等との意見交換について
①参加者数と内訳
②出された主な意見と対応
(3)長期欠席児童生徒等について
①フレンドシップやフリースクール等に通所していない児童生徒の居場所
②自宅での過ごし方の把握
③自宅での学習内容
(4)フリースクール等、自宅での実態調査をするべき、見解
(5)校内教育支援センターについて
①本市のフレンドシップとの違い
②新設する場合の課題
③設置についての見解
(6)不登校児童生徒に対する教育委員会の体制の強化を含めた対応をするべき、見解
(7)学びの機会を確保することへの市長の見解

4 文化財等の保護について
(1)本市の文化財等が被災した事例
(2)文化財等が災害などで失われることについての見解
(3)各地の博物館等とのネットワークと連携状況
(4)修復等に要する期間と費用(財源を含めた)
(5)保管場所の把握
(6)あらかじめ災害リスクを把握しておくことについての見解
(7)県や関係機関と連携して取り組むべき

5 動物の愛護管理について
(1)ミルクボランティアの実施状況について
①子猫の収容数と譲渡率及び自然死を含まない殺処分数
②取組への評価
(2)犬猫の動物愛護サポーターについて
①制度の背景と目的及び内容
②主な登録要件
③サポーターへの支援内容
④期待される効果
⑤課題が生じた場合の検証と対応
(3)ペットと飼い主の災害時の同室避難について
①犬山市の取組について
ア.取組の背景
イ.避難場所に指定された施設と選定された理由
ウ.予算措置と人員の配置
②他都市の取組への本市の評価
③本市でも検討を開始するべき

6 武・田上地域の課題について
(1)武岡公園について
①これまでの用地取得の経緯と取得率
②取得した用地の維持及び管理方法
③周辺住民からの道路の改善や交通手段等に係る意見の有無及び当局の課題認識
④今後のスケジュール
(2)西之谷ダム周辺の崖崩れについて
①被害状況と原因及び現状
②ダム機能に影響はないものか
③復旧に向けての県の動向
④今後のスケジュール
⑤ウォーキングや散歩等で利用する方に対する注意喚起と周知
  • ※質疑発言通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る