ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和5年第2回定例会
  • 6月19日 本会議(個人質疑2日目)
  • 市民連合  合原 ちひろ 議員 
1 男女共同参画の推進について
(1)国の男女共同参画週間中における本市の取組
(2)県の男女共同参画週間中における本市の取組
(3)本市における鹿児島県男女共同参画地域推進員について
①活動内容
②地域推進員になるための条件
③人数
④期待すること
(4)本市の今後の取組

2 本市の無縁納骨堂に一時保管中の遺骨について
(1)身寄りのない方等の遺骨(令和4年度末時点)について
①保管場所・柱数
②保管場所からの引取数と引取りに至った経緯
(2)市営墓地環境整備事業により撤去した無縁墳墓の遺骨(4年度末時点)について
①保管場所・柱数
②保管場所からの引取数と引取りに至った経緯
(3)遺骨を保管する際の本市の取扱い
(4)合葬墓への埋葬等、遺骨の保管に関するルールを整備してはどうか

3 乳幼児の予防接種の予診票について
(1)乳幼児の定期予防接種の内容(予防接種の種類、回数等)
(2)本市の予診票の令和5年度の変更点
(3)母子健康手帳アプリのデジタル予診票サービスについて
①デジタル予診票サービスとは
②導入の効果
③本市でも導入をしてはどうか

4 拡大新生児マススクリーニング検査について
(1)拡大新生児マススクリーニング検査とは
(2)受検の意義
(3)本県における検査の実施機関、概要
(4)本市の医療機関で出生した新生児の受検者数(令和4年8月の事業開始から5年3月31日まで)
(5)公費負担としている九州各県・県都市
(6)公費負担にしてはどうか

5 男性の産後うつ支援について
(1)男性の産後うつに関する現状認識
(2)育児中の男性の相談窓口
(3)育児中の男性のニーズを捉える取組を

6 こども医療費の現物給付について
(1)本市のこれまでの検討の経過
(2)直近で現物給付となった都市とその事例検証(検討内容、検討を要した時間等)から本市が得たこと
(3)実現を阻む要素・要因、今後の取組

7 短期入所生活援助(ショートステイ)事業について
(1)内容
(2)利用人数、延べ利用日数(令和2年度、3年度、4年度)
(3)利用の主な理由(直近3年間の傾向)
(4)利用状況の分析、事業実施に当たっての課題
(5)広報の対象、手段、時期
(6)申請時に必要な書類を市ホームページに掲載してはどうか

8 多機能複合型スタジアム整備検討事業について
(1)北埠頭以外のスタジアム整備候補地に対する考え方

9 公園の樹木プレート設置について
(1)公園緑化課が管理する公園数
(2)公園樹の本数、代表的な種類
(3)樹木プレートを設置する目的
(4)樹木プレートを設置する場合の基準
(5)樹木プレートの設置に対する今後の考え方

10 「第11号議案 鹿児島市乗合自動車乗車料条例一部改正の件」について
(1)条例一部改正による通学・小児通学定期券利用者等への影響
(2)関係部局への対応状況
(3)市民に対する今後の周知・広報
  • ※質疑発言通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る