ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和2年第2回定例会
  • 6月15日 本会議(個人質疑1日目)
  • 公明党  こじま 洋子 議員 
1 サンエールかごしま相談室におけるDV等被害者への対応等について
(1)相談内容別件数比較(4・5月累計前年比、上位3項目)
(2)DV等に係る相談件数比較(前年同月比(4、5月))
(3)配偶者からの暴力の被害者に関する証明書発行について
①同証明書発行の位置づけ(法的根拠・使用目的等)
②昨年度の証明書発行実人数及び今年度5月末の同実人数(特別定額給付金用証明書発行含む)の比較
③増減の要因分析
(4)課題及び今後の対応
(5)コロナ禍における国、県の相談対応
(6)本市独自のSNS等を活用した相談体制の構築を

2 市立学校における臨時休業等の取組について
(1)臨時休業による未指導内容の対応について
①学習バトンパス期間の目的・内容
②同期間の進捗状況及び課題
③今後の対応(夏休みの短縮等含む)
(2)GIGAスクール構想について
①同構想の概要及び新型コロナウイルス感染症対策によるロードマップへの影響
②本市補正予算での対応及び課題
③ICTの活用方針について
ア.学校授業での活用
イ.臨時休業中等の家庭学習(Wi-Fi環境の整備支援含む)での活用
ウ.同構想推進上の人的体制及び教職員のスキルアップ体制の強化

3 児童クラブへの臨時休業の影響等について
(1)臨時休業中の対応及び課題
(2)3密への対策及び支援員等・利用者から寄せられた声
(3)学校との連携状況及び臨時休業中の学校側での対応実績(校数・人数及び内容、3/3~3/25・4/22~5/1)
(4)今後における臨時休業時の学校を活用した児童クラブの負担軽減策について
①これまでの調整経緯
②市教委としての見解

4 避難行動及び避難所の在り方について
(1)防災診断及び新型コロナウイルス感染症対策に係る啓発内容について
①防災診断リーフレットで市民に伝えたい主なポイント
②避難所における新型コロナウイルス感染症対策
(2)新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難所の拡充についての考え方
(3)本市の避難所運営マニュアルの今後の見直しについての考え方

5 事業継続計画(BCP)等について
(1)平成21年の新型インフルエンザ感染拡大時に策定された同計画の概要
(2)これまでの見直し状況及び課題
(3)コロナ禍を踏まえた今後の取組

6 コロナ禍における聴覚障がい者(児)や手話通訳者等への支援について
(1)市立小中学校におけるマスクの着用について
①聴覚障がいや言語障がいがある児童生徒数(小中別)
②口元の可視化が必要なケースでの現状・課題
③必要な児童生徒及び教員等へフェイスシールドや透明マスク等の配付を
(2)手話通訳者等に関する事業におけるマスクの着用について
①口元の可視化が必要なケースでの現状について
ア.手話通訳者等派遣事業
イ.手話通訳者設置事業
ウ.手話奉仕員等養成事業
エ.保健福祉総合相談・窓口案内事業
②手話通訳者等へフェイスシールドや透明マスク等の配付を
(3)タブレット等ICTを活用した遠隔手話通訳サービスについて
①同サービスの目的・概要
②県の補正予算での対応
③本市の手話通訳者等派遣事業での対応について
ア.事業の目的・概要及び実績(個人・団体)・課題
イ.同サービス導入に対する見解

7 子育て支援について
(1)地域子育て支援拠点施設について
①コロナ禍における業務への影響及び対応
②相談件数比較(すこやか子育て交流館・親子つどいの広場、3・4月累計前年比)及び傾向分析
(2)子育てサロンについて
①令和元年度の開催実績(校区社協数・会場数及び開催数・参加人数)
②同サロンの月別開催実績(開催数、2年3月・4月・5月)
(3)2年度新規・拡充事業の概要及び進捗状況(新型コロナウイルス感染症の影響を含む)について
①子育て支援施設職員スキルアップ研修事業
②地域子育て支援活動推進事業
③親子つどいの広場等体制強化事業
(4)妊産婦寄り添い支援事業について
①目的、概要
②期待される効果
(5)コロナ禍において子育て支援に臨む森市長の思い
  • ※質疑発言通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る