ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 平成30年第4回定例会
  • 12月11日 本会議(個人質疑2日目)
  • 自民みらい  井上 剛 議員 
1 「都市のスポンジ化」への対応(ランドバンク事業への取組み)について
(1)本市の「都市のスポンジ化」に対する認識
(2)これまでの調査検討の状況
(3)法改正の概要と本市の対応、残された課題
(4)「都市のスポンジ化」に対応する他都市の動向・成果・課題
(5)改めてランドバンク事業の意義、期待される効果、現段階での課題
(6)本市での「都市のスポンジ化」に対応する事業導入可能性への見解

2 県産材等木材活用によるまちの整備について
(1)「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律(公共建築物等木材利用促進法)」について
①制定の背景
②目的、概要
③木材利用促進のための支援措置
④国及び地方公共団体の責務、事業者及び国民の努力
⑤国の基本方針と都道府県及び市町村の方針
⑥公共建築物の定義
⑦公共建築物における木材の利用以外の木材の利用の促進に関する施策について
ア.住宅における木材の利用
イ.公共施設に係る工作物における景観の向上及び癒しの醸成のための木材の利用
⑧法に基づいた国及び県の支援制度
(2)法に対応した本県の対応について
①「鹿児島県公共建築物等木材利用促進方針」について
ア.意義・基本的方向
イ.県及び市町村の役割
ウ.かごしま材の利用促進
エ.公共建築物における木材利用の促進のための施策に関する基本的事項について
a.木材利用を促進すべき公共建築物
b.公共建築物における木材利用の促進のための施策の具体的方向
c.積極的に木造化を促進する公共建築物の範囲
オ.県が整備する公共建築物等における木材利用の目標等
カ.公共建築物等の整備においてコスト面で考慮すべき事項
②本県の対応について
ア.法及び促進方針に基づいた実績
イ.これまでの成果と課題
ウ.今後の取組方針
(3)法等に対応した本市の対応について(木質バイオマスを除く)
①木材利用に関する基本的見解
②法第9条に規定された「市町村方針」策定及び公表の有無、内容
③公共建築物等の木材利用に関する本市の基本的考え方と施策、支援制度
④法等に基づいた実績(公共建築物等)と評価
⑤これまでの成果と課題
(4)他都市の動向・事例
(5)県産材等木材活用によるまちの整備の今後の施策充実について
①公共建築物及びそれ以外の整備における木造化・木質化の推進及び支援への見解
②住宅への支援に対する見解
③木塀など工作物の整備及び支援への見解
④木製備品導入等の推進への見解
⑤本市での官民にわたる木材活用を促す方針や計画策定等への見解

3 家族支援・子育て支援政策の充実について
(1)学校給食費の無償化・低廉化について
①これまでの調査検討の状況
②本市の給食費(1子当たりの月額・年額、小中学校別、総額等)
③無償化・低廉化のシミュレーション(第3子以降、第2子以降、3割負担、5割負担等)
④他都市の動向と無償化等の場合の成果・課題
⑤本市での実施への見解
(2)結婚新生活への支援について
①市民アンケートに見られる結婚への不安・心配要因
②本市の婚姻の件数と率及び合計特殊出生率の推移と傾向、要因分析
③国の「地域少子化対策重点推進交付金(結婚新生活支援事業)」の背景と概要
④他自治体の結婚新生活への支援事業の概要と創設理由
⑤出産育児一時金等の額の推移と支給の理由
⑥結婚新生活への支援事業の意義、期待される効果、課題
⑦本市ならではの制度創設を検討することへの見解
  • ※質疑発言通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る