ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 平成30年第3回定例会
  • 9月18日 本会議(代表質疑1日目)
  • 自民維新の会  幾村 清徳 議員 
1 市長の政治姿勢について
(1)夏季のスポーツ環境の改善に対する見解
(2)消防団所管区域の合理性についての見解
(3)姉妹都市ナポリ市で開催された火山都市国際会議(CoV10)で得られた知見と活火山桜島の災害リスクの最小化についての所見
(4)明治維新150周年事業と大河ドラマ「西郷どん」で好調の本市観光とその後のビジョン
(5)西郷どんの家の復元を新しい観光資源として地方創生事業とする提言についての考え
(6)本市の恵まれた観光ポテンシャルを最大化していくという決意
(7)現在進行中の自民党の総裁選挙への所見

2 平成29年度一般会計決算と地方財政について
(1)29年度決算の特徴と評価
(2)地方交付税について
①対前年度比較とその要因
②国の動きを踏まえた今後の見通し
(3)特定目的基金について
①残高の3カ年の推移と今後の見通し
②地方自治体の基金残高に対する国の関与
(4)市債残高の3カ年の推移とプライマリーバランスについての認識
(5)地方財政に対する国の動向を踏まえた今後の財政運営についての市長の見解

3 東京事務所の都市圏における海外観光客誘致活動について
(1)市政報告会について
①案内方法と対象者及び参加状況
②PR方法と案内策
③特に力を入れたPR項目と今後の取組方針
(2)ラグビーワールドカップ、2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据えた観光客誘致のPR活動について
①東京事務所における海外観光客誘致事業の内容
②これまでの実績及び効果
③今後の中長期的な取組方針

4 歴史的公文書について
(1)歴史的公文書の選別などこれまでの経緯
(2)歴史的公文書の展示の概要
(3)歴史的公文書に係る今後の取組み

5 広報戦略の策定等について
(1)戦略の方向性や計画期間など基本的な考え方
(2)現在の進捗状況及び今後のスケジュール
(3)有識者会議で出された主な意見と内容
(4)PR動画の制作状況
(5)職員の意識改革

6 ふるさと納税について
(1)ふるさと納税のこれまでの取組みと効果
(2)過去3カ年の本市が受け入れた寄附額の実績と市民の寄附による寄附金税額控除額
(3)国がふるさと納税の制度見直しを検討していくことに対する本市の見解と今後のあり方

7 路面電車観光路線の市電延伸について
(1)サイドリザベーション方式に対する本市の見解と導入に対する考え

8 大量軽石火山灰を想定した車両走行・道路啓開作業検証実験について
(1)国内外では事例のないこの実験を本市が行うことになった経緯
(2)実験概要と実施内容
(3)実験に至るまでのスケジュール、事前説明会等の回数
(4)2日間の実験でかかった経費と参加人数、参加機関及び協力会社数と負担費用
(5)実験結果と結果の活用方法
(6)今後の取組み

9 火山都市国際会議(CoV10)について
(1)本市からの参加メンバー
(2)本市の発表内容と反響
(3)姉妹都市であるナポリ市での開催に対する市長の思い
(4)本市での火山都市国際会議誘致に対する市長の意気込み

10 町内会における防犯防災に関しての現状と対応について
(1)町内会の管理である防犯灯について
①本市の町内会管理の防犯灯の数
②市が管理する道路照明灯の損害賠償責任保険加入の有無
③町内会管理防犯灯が保険加入した場合の保険料見込み
④他都市での防犯灯損害賠償責任保険に公費加入している例
⑤本市の公費による防犯灯損害賠償責任保険の加入についての見解
(2)町内会の自主防災組織の現状と強化対策について
①自主防災組織の町内会での直近5カ年の結成の推移
②自主防災組織の主な活動実例と直近5カ年の助成金の活用数
③活動と助成金に対する見解及び課題と今後の取組み
④町内会単位でなく校区単位での助成金交付に対する見解

11 地域コミュニティ協議会について
(1)これまでの設立状況と未設立校区の状況と見通し
(2)これまでの取組みの評価と課題
(3)協議会の設立及び活動支援に要した経費の総額
(4)モデル校区のプラン更新の状況と今後の取組み
(5)これまでの課題と対応策を含めた今後の取組み

12 北部清掃工場粗大ごみ処理棟の火災について
(1)発火から消火までの経緯
(2)発火の原因と分析
(3)全面復旧工事の日程と費用
(4)他市の類似施設の火災発生件数と原因、事前の情報把握
(5)今後の対策

13 家庭ごみについて
(1)金属類の分別化の現状と課題
(2)家庭ごみの有料化について
①有料化による減量予測と市民負担
②先行市の事例(減量の成果、市民負担並びに課題)
③今後のスケジュール

14 児童虐待について
(1)平成29年度の本市での児童虐待の相談件数
(2)虐待と認定された種類と割合
(3)主虐待者の状況
(4)本市の取組状況と今後の対策

15 鹿児島市児童相談所の設置に関する検討委員会について
(1)委員会設置の経緯及び目的
(2)検討委員会のメンバー構成
(3)具体的な協議内容
(4)今後のスケジュール

16 生活保護受給世帯の冷房器具設置について
(1)生活保護受給世帯への周知状況
(2)運用開始後の対象世帯数と設置世帯数
(3)冷房器具設置後の電気料金支払いなど生活保護受給世帯への負担増についての見解
(4)今回対象とならない世帯への対応

17 高齢者の元気応援協賛店登録事業について
(1)事業概要と予算の内訳
(2)事業開始時の登録店舗数
(3)周知への取組み
(4)期待される効果

18 産業・観光振興について
(1)若者世代の都市圏への流出と地域経済に与える影響と対策の認識
(2)本市で予定されている「鹿児島県人世界大会」の進捗状況
(3)観光スポット周辺の大型バスの駐車場問題とその後
(4)観光交流局が設置された以前と以後の自己評価

19 市道武岡原良線のその後の取組状況と見通しについて

20 真砂本町地区のハンプ設置の実証実験について
(1)ゾーン30の整備状況
(2)ハンプとは
(3)ハンプ実証実験の目的と概要
(4)地元説明会の内容と質問等
(5)設置効果の検証と今後のスケジュール

21 鹿児島港臨港道路(鴨池中央港区線)及びマリンポートかごしま等に関連して
(1)鹿児島港臨港道路(鴨池中央港区線)について
①平成30年度における国の取組内容
②周辺地域の関連企業と周辺地域の住民への対応状況
③鴨池港側の取り付け道路における検討状況と今後の見通し
④早期整備に向けた本市の取組み
(2)マリンポートかごしまにおける鹿児島港国際クルーズ拠点整備事業について
①事業概要と30年度における国の予算と取組内容
②国際旅客船拠点形成港湾の指定後の取組内容
③本市の取組み
(3)マリンポートかごしまにおけるクルーズ船の寄港状況と対応策について
①今年の寄港回数と寄港状況及び今後の見込み
②クルーズ船の観光客の動向等と受け入れ体制の状況
③国・県・市の課題と対応策
④6月の県議会本会議での市に対する投げかけの見解と対応策

22 住宅・高層ビル住宅での火災発生状況と今後の取組みについて
(1)平成19年度から5年ごとの出火件数及び住宅火災の件数
(2)住宅火災が減少してきている要因
(3)29年度の住宅火災における出火原因
(4)住宅防火に関する今後の取組み
(5)高層住宅防火に対する現状と今後の取組み

23 全国学力・学習状況調査等について
(1)結果と分析
(2)前回との比較と対策
(3)上位県の分析と本市への反映
(4)教職員への研修体制と内容

24 学校給食等について
(1)給食の意義と役割
(2)自校方式とセンター方式(栄養教諭の有無・検食並びに保存方法)
(3)おいしい給食への取組みについて
①児童生徒への調査と結果
②足立区の日本一おいしい給食の取組みの評価
③おいしい給食に対する見解
(4)残食状況について
①残食率の比較(5年、10年前との比較)と分析並びに対策
②残食の処分方法
(5)給食費について
①一食の平均単価とカロリー
②平成29年度の未納額(5年、10年前との比較)
③未納理由と対策
④不足分の補充
⑤給食費無償化に対する本市の考え方

25 中学校部活動について
(1)部活動の意義と目的
(2)主な部活動と活動状況
(3)ボランティア部活動校(創部年・部員数・活動内容)

26 携行品(置き勉)問題について
(1)小・中学校の携行品の実態
(2)教科書等の入ったカバンの平均重量と身体への負荷並びに影響
(3)文科省の通知内容並びに本市の方針と対応

27 交通事業について
(1)平成29年度決算の状況と課題
(2)自動車運送事業の抜本的見直しについて
①経営審議会の答申内容
②現在の取組状況
③今後の取組みと課題
  • ※質疑発言通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る