ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 平成30年第2回定例会
  • 6月19日 本会議(個人質疑2日目)
  • 公明党  上田 ゆういち 議員 
1 町内会加入促進について
(1)町内会実態調査等報告書(平成29年度実施)について
①町内会実態調査について
ア.目的・概要及び調査結果・課題
イ.地域担当職員制の導入を含め町内会への今後の本市の関わり方
②市民意識調査について
ア.目的・概要及び調査結果・課題
イ.未加入者の理由と加入の条件及び町内会加入の年代別、住居形態別の傾向・分析
(2)本市からの県宅建協会等への依頼の内容
(3)埼玉県川口市の取組みについて
①「川口市ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例」に町内会加入につなげる規定を加
えた背景とその内容
②宅地建物取引業協会等との「町会・自治会の加入促進に関する協定」の概要及び取組内容
(4)条例や協力協定についての本市の考え

2 地域福祉の推進役となる地域福祉コーディネーターの育成・配置について
(1)改正社会福祉法の趣旨・理念
(2)本市の地域福祉の推進役及び現状と課題
(3)改正社会福祉法第106条の3(本年4月施行)の内容等について
①市町村の責務と規定された包括的な支援体制の整備内容
②地域福祉活動の推進役の位置づけと役割及びそれに対する認識
(4)同法第106条の3を踏まえた地域福祉コーディネーターの育成・配置に対する見解

3 校区社協の会員会費の見直しについて
(1)本市と市社会福祉協議会の関係(補助金含む)及び会費見直しの経緯・内容
(2)市社協の平成30年度予算全体に占める校区社協の会員会費の金額と割合及び会員の範囲
(3)会員会費の課題について
①町内会に未加入の校区住民からの会費徴収についての考え方
②校区社協には残るが会員会費の納入を拒否する町内会への対応
(4)改正社会福祉法の趣旨に照らし校区社協の活動費の不足を支援するのは町内会ではなく本市

4 合葬墓の整備について
(1)合葬墓を設置した主な自治体とその設置理由
(2)本市の墓地等に関する市民意識アンケート調査(平成23年度実施)について
①目的・調査結果の概要
②調査結果を受け実施した施策
(3)合葬墓に関するさいたま市の整備方針等と秋田市の整備内容
(4)市民ニーズを踏まえた合葬墓整備についての見解

5 家庭ごみの減量化について
(1)減量化の取組内容
(2)減量目標100gに対する直近の達成状況
(3)本年9月までの減量見込み
(4)減量目標達成に向けた周知広報の強化を含めた今後の対応

6 若年性認知症の人への支援について
(1)若年性認知症の原因疾患と症状、高齢者の認知症との違い
(2)県が実施した若年性認知症生活実態調査結果について
①目的・概要
②本人・家族の就労状況、介護保険・障害年金の利用状況
③本人や家族などの介護者が困っている問題
④調査結果を受けた本市の支援の課題とあり方
(3)本市の相談から支援までの流れ及び支援につながる制度(相談窓口を含む)

7 認知症はいかい高齢者に関する個人賠償責任保険について
(1)はいかい中の認知症高齢者が起こした列車事故(愛知県大府市)について
①内容及び鉄道会社の対応
②鉄道会社が起こした裁判の判決内容(1審、2審、最高裁)
(2)最高裁判決を受けての国の対応
(3)大府市が実施している「おおぶ・あったか見守りネットワーク」と「認知症高齢者等個人賠償責任保険事業」(平成30年6月開始)について
①事業の趣旨・概要(申請方法・対象者数・予算額含む)
②評価
(4)保険事業創設に対する見解

8 認知症施策に関して
(1)認知症サポーター養成講座の受講者数及び見守りメイトの登録者数並びに活動者数及び利用者数
(2)認知症初期集中支援推進事業の目的・概要(支援の流れ)及びこれまでの成果並びに今年度の取組み
(3)認知症オレンジプラン推進事業の取組内容・成果
(4)介護予防把握事業の目的・概要(未返送者への対応・調査結果の活用含む)
(5)運動、睡眠、飲酒と認知症予防との関係
(6)かごしま市民すこやかプランの中間評価等について
①プラン策定の目的及び全体の中間評価
②悪化している主な指標の策定時、目標、直近の数値の状況とその理由
③これまでの取組内容及び今後の対策
(7)認知症予防・介護予防につながる運動、睡眠、飲酒などでの具体的取組みの実施
(8)認知症施策をさらに推進するに当たっての市長の考え
  • ※質疑発言通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る