ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 平成29年第3回定例会
  • 9月20日 本会議(個人質疑2日目)
  • 公明党  小森 のぶたか 議員 
1 民間資金の調達による本市事業の推進について
(1)クラウドファンディングについて
①概要(類型含む)及びメリット
②導入自治体における事業内容及び効果
③本市の導入に対する見解
(2)グリーンボンドについて
①概要並びに市債発行との違い及びメリット
②東京都における事業内容及び期待される効果
③本市の導入に対する見解

2 不妊治療等への支援について
(1)不妊に悩む方への特定治療支援事業について
①対象治療法(直近の変更内容含む)
②助成に係る対象者及び上限金額・回数(直近の変更内容含む)
③助成件数の推移(過去3年)並びに事業の課題及び今後の取組み
(2)不育症治療への支援充実について
①不育症の治療について
ア.症状に関する医学的所見
イ.主な治療法
ウ.市立病院において出産に結び付いた事例
②治療費について
ア.実態及び保険適用の有無
イ.中核市における助成状況
③本市の治療費助成導入への見解
(3)不妊に関する相談体制の充実について
①これまでの本市の取組内容(体制含む)・実績(過去3年の相談件数の推移含む)・主な相談内容及
び課題
②県の不妊専門相談センターにおける相談体制及び相談件数の推移(過去3年)
③同センターに関する国の動向及び中核市の設置状況
④本市の同センター設置に対する見解及び今後の対応

3 三歳児健康診査における視力検査の充実について
(1)同健診における視力検査の仕組み及び眼科に係る精密健康診査受診券発行状況(過去3年間の推移)
(2)米子市における小児弱視等の早期発見への取組み(視能訓練士による高精度測定器での検査実施)による効果
(3)日本小児眼科学会が平成28年に発表した提言「三歳児健康診査における視覚検査について」の概要及び本市の対応
(4)視能訓練士の確保に向けた検討状況
(5)同健診における視能訓練士による高精度測定器での視力検査導入への見解

4 農と福祉の連携等について
(1)本市における障がい者の就労支援等について
①就労支援の状況(形態・主な作業内容・障がい別)及び課題
②形態別月額工賃等の平均額の推移(平成23・28年度比較)
③障がい者の雇用につながる特例子会社に関する全国の動向(雇用状況含む)並びに誘致に対する本市の取組み及び課題
(2)農業分野における取組み等について
①国等における取組状況
②本市における農と福祉の連携に関する取組状況及び課題
③第2期鹿児島市農林水産業振興プランにおける障がい者への対応
(3)農と福祉の連携促進に向けた本市の基本的な考え方

5 市営住宅の管理について
(1)国が平成28年実施した「公営住宅の単身入居者死亡に係る残置物の取扱いに関する調査」の結果概要
(2)本市の同残置物に関する実態(件数・期間の傾向分析)・対応及び課題
(3)市営住宅における単身入居者死亡後の残置物への対応方針策定への見解

6 市道の維持管理(建設局所管分)について
(1)平成28年度に実施した路面性状調査の結果概要(路面下空洞調査含む)及び対応済みの内容
(2)同調査結果をもとに策定した鹿児島市舗装維持管理計画の概要(基本方針を含む)
(3)同計画に反映されなかった路線数・割合及びその理由並びに今後の対応
(4)路面下空洞調査の位置づけ及び今後の対応

7 歴史文化基本構想について
(1)文化芸術の振興に関する基本的な方針に示された「歴史文化基本構想」の概要及び期待される効果
(2)国の「観光先進国」実現に向けた「明日の日本を支える観光ビジョン」を踏まえ、文化財を貴重な地域・観光資源として活用するために策定された「文化財活用・理解促進戦略プログラム2020」における同構想に関する内容
(3)国の文化遺産総合活用推進事業における地方公共団体の同構想策定に関する支援内容及び政令市・中核市の策定状況
(4)「明治日本の産業革命遺産」の構成資産である韮山反射炉を擁する伊豆の国市における同構想の策定状況及び効果
(5)文化財を観光資源として生かすことにもつながる同構想策定についての本市の考え方
  • ※質疑発言通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る