ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 平成29年第2回定例会
  • 6月22日 本会議(個人質疑4日目・委員会付託)
  • 自民みらい  薗田 裕之 議員 
1 「第11号議案 町の区域の変更に関する件」について
(1)提案理由、提案に至った経緯
(2)今回の町の区域の変更の流れ、理由
(3)市町界町名地番整理委員会のメンバーと委員の選考基準と委員から出された意見
(4)当該地域の校区・町内会の代表者が委員会のメンバーになっていないのはなぜか(中山校区、皇徳寺校区、山田町の町内会、皇徳寺台の町内会等)
(5)地元説明会の開催有無、理由
(6)町の区域の確定は小・中学校の校区(学区)の指定に連動しているが検討したか、出された意見、本市の考え
(7)地形的に皇徳寺台二丁目と山田町との集落とも離れているが山田町に編入する理由
(8)「変更の理由」である「住所をわかりやすくするため」は今回の変更で解決されるか

2 民間開発により造成された区域の課題について
(1)新たに造成された区域の町内会加入、あるいは新たな町内会設立の考え方、当局の関わり
(2)これまでの開発等で町内会の空白は発生しないか、現に発生していないか
(3)新たに造成された区域の小・中学校の校区(学区)の考え方
(4)一部指定学校の変更が認められる地域についての見解
(5)学区の見直しの見解、見直しの進め方
(6)学校と地域社会、地域とともに歩む学校づくり、学校と地域の連携についての見解
(7)校区あいご会、校区社協とも同じように校区単位であるが、それらの活動に支障はないか
(8)地区民生委員児童委員協議会の委員の対応(どのように地区割されるか、各地区民生委員児童委員協議会の会長が調整するのか、区域内での空白・重複は発生していないか)
(9)町内会費などと活動団体(校区あいご会、校区社協など)の関係の認識
(10)学校区と市コミュニティビジョンをどのように理解しているか

3 本格焼酎の産業振興について
(1)「かごしま本格焼酎の産業振興と焼酎文化でおもてなし県民条例」について
①背景と狙い
②評価と効果
③本市の対応
(2)官民連携による地域活性化のためのアイデアについて
①期間限定の命名権、販売所限定の命名権など
②官民連携の協議会等の結成に向けての見解
(3)本市における産業振興とおもてなしの機運醸成に向けての見解
  • ※質疑発言通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る