ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 平成28年第4回定例会
  • 12月13日 本会議(個人質疑2日目)
  • 日本共産党  園山 えり 議員 
1 九州電力川内原発について
(1)原発をめぐる現状に対する市長の見解について
①福島県沖地震で福島第二原発3号機の冷却装置が停止、また、敦賀原発2号機では放射性物質を含んだ一次冷却水が作業員にかかる事故、福島第一原発3号機では溶けた核燃料を冷却する注水が停止するなどトラブルが相次いでいることへの見解
②九電は当初申請した免震重要棟から耐震構造に変更したが原子力規制委員会は新基準に適合とし住民からの不信、不安が大きくなっていることへの見解
③新知事が提案している原子力問題検討委員会設置についての評価と同委員会の審査を待たずに再稼働することについての見解
④市長は原発問題について住民の不安にこたえるため公約に掲げるべきではなかったか
(2)原子力安全協定について
①鹿児島県と薩摩川内市、九電の安全協定について県議会平成28年第3回定例会で県当局は安全協定の「適切な措置」の中に原発の「停止」を含むとしたが当局も同じ認識か
②本市を含む6市町の安全協定と、いちき串木野市、阿久根市の安全協定の違いとそれぞれ締結に至った経緯
③本市の安全協定にも九電に対して原発の「運転停止」を明記した「適切な措置」の要請を盛り込むべき。市長の見解

2 LGBT(性的マイノリティー)への支援について
(1)LGBTについて
①LGBTとはなにか。LGBTの定義
②人口に占める割合と本市での推定人数
(2)本市のLGBT支援について
①本市における人権問題としての位置づけと取組み
②相談窓口や相談員の体制、相談件数とその内容
③今後の課題
④当事者が利用しやすいトイレマークの導入やHPの改善など今後取り組む必要性についての見解
(3)文科省の「性同一性障害に係る児童生徒に対するきめ細かな対応の実施等について」(平成27年4月30日付)の学校における取組みについて
①通知の内容
②学校の対応と寄せられた相談
③今後の課題
④29年度から高校の教科書に「LGBT」が初めて登場する。教員への徹底と学校現場での今後の取組み

3 就学援助制度について
(1)入学準備金について
①市長選挙での公約で入学準備金を入学前支給とした理由
②他都市の実施状況について
ア.中核市で入学準備金の入学前支給を実施、又は実施予定の自治体数
イ.前倒しする場合の財源と予算額をどう見込むか
③本市の状況について
ア.入学準備金の支給対象の人数と支給額
イ.来年3月に支給する場合、新入学生の見込み人数と予算見込み
ウ.入学準備金の支給対象となっていた児童生徒のうち市外へ転出した小学1年生、中学1年生の人数
④来年入学予定の新1年生を対象に来年の3月支給を実施するべき。市長の見解

4 田上小学校周辺での土地区画整理事業の検討について
(1)市長が田上小学校周辺での土地区画整理事業の検討を公約された理由
(2)田上小学校周辺の特徴と課題について
①第五次総合計画後期基本計画(案)で示されている同地区の課題
②「生活環境の改善」について同地区の道路等の状況と市民から寄せられている相談
③「治水対策」について
ア.新川や大雨による主な浸水被害と課題
イ.市民からの相談の特徴
ウ.側溝の整備や新川の河川改修など今後の対策
(3)土地区画整理事業について
①田上地区における面的整備についてこれまでの議会での議論と市民からの意見や要望
②同地区の整備手法の検討にあたり地域住民の意見をどのように反映するか当局の基本姿勢
③今後のスケジュールについて他の土地区画整理事業の進捗との関連性
  • ※質疑発言通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る