ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 平成27年第1回定例会
  • 3月3日 本会議(代表質疑1日目)
  • 自民維新の会  柿元 一雄 議員 
1 市長の政治姿勢について
(1)安倍首相の施政方針演説に対する所感
(2)国・県の2015年度予算(案)に対する所見
(3)平成27年度の地方財政対策に対する所見
(4)2015年度税制改正の特色と本市の税収への影響
(5)地方創生始動による本市の総合戦略策定に向けた考え
(6)27年度市政運営及び予算編成の基本方針

2 平成27年度一般会計当初予算(案)関連について
(1)予算案の特色
(2)歳入・歳出の主な項目と増減理由
(3)基金・市債残高及びプライマリーバランスの過去5年間の推移と増減の要因
(4)市税や諸収入などの増収による自主財源比率増に向けた取組み
(5)中核市における財政4指標の本市の順位及び中核市移行前後、合併前後、現在の数値から見える本市の財政健全度
(6)ゼロ予算事業の内容、期待される効果
(7)予算編成に当たり我が会派の要望に対する予算への反映状況
(8)監査委員の指摘事項に対する新年度予算への反映状況

3 期日前投票所の新設について
(1)新設の目的と期待する効果
(2)設置箇所の選定理由と投票期間を限定した理由
(3)周知方法

4 公共施設等総合管理計画策定事業について
(1)平成26年度の計画策定連絡会の取組状況と対象となる施設
(2)27年度のスケジュール並びに計画期間とその内容

5 世界文化遺産登録推進事業について
(1)平成27年度の登録決定までのスケジュールと取組み
(2)登録が決定した場合に実施する取組み

6 公共交通不便地対策事業について
(1)検討会での検討内容
(2)平成27年度の事業内容と計画策定の概要

7 市有財産の有効活用について
(1)現在保有の財産(売却可能な土地)について
①件数と売却予定価格並びに主な土地
②5年未満、5年以上10年未満並びに10年以上保有している件数
③その原因と今後の方向性
(2)定期借地権設定による市有地貸付事業について
①事業概要
②経緯と今後のスケジュール

8 国際交流について
(1)姉妹友好都市との交流について
①これまでの取組みと成果
②民間交流の主な取組みと成果
(2)外国人留学生への図書カード等贈呈について
①目的と推移
②事業費の変更額と理由
③今後の取組み

9 住民情報系システム最適化事業について
(1)平成27年度の事業概要と予算の内訳
(2)事業終了までのスケジュール
(3)効果

10 消防行政について
(1)平成26年中の火災及び救急統計の概要
(2)27年度の消防局における消防救急対策の取組みについて
①消防車両の充実強化対策について
ア.消防車両整備における主な内容とその特徴
イ.整備により期待される効果
(3)大規模災害等の情報通信機能を担う消防緊急通信指令システムの整備について
①今回のシステム整備の経緯・目的及び主な整備内容
②これまでのシステムが果たしてきた効果と今回の整備によりさらに期待される効果
(4)ドクターカーの今後の運用体制について
①当初想定した出場件数、医療開始時間、受入れ医療機関等との比較結果を踏まえた12月末までの稼働実績
②ドクターカーの運用人員体制の内容
③新市立病院開院時の本格運用が延期される要因と課題、今後の取組み

11 鹿児島市暴力団排除条例について
(1)近年の暴力団員数の推移(過去5年間)
(2)条例制定の目的・理念を含めた概要
(3)施行から1年を迎えるに当たって
①施行後の成果・課題
②本市と警察の連携について必要な事項を定めた協定の概要
③照会等の実績
(4)暴力団排除相談室について
①設置目的と中核市における設置状況
②相談件数と内容の概要
③相談を受けてからの対応
(5)今後の取組み

12 第6期高齢者保健福祉・介護保険事業計画における認知症施策について
(1)本市の高齢者の状況について
①平成26年及び37年の高齢者人口及び高齢化率の見込み
②26年及び37年の要支援・要介護認定者数の見込み
③認知症高齢者数の推計
(2)認知症施策の充実について
①認知症初期集中支援推進事業について
ア.目的、概要
イ.支援チームの配置先
ウ.支援チームの具体的な活動内容
②認知症オレンジプラン推進事業の目的、概要
③認知症オレンジサポーター養成事業の目的、概要

13 乳児ロタウイルス予防接種事業について
(1)ロタウイルスについて
①ロタウイルスとは何か
②感染の流行時期・症状
③ノロウイルスとの違い
(2)ワクチン接種について
①接種事業に至った目的・経緯
②ワクチンの種類・接種方法
③対象年齢・接種時期
④副反応
⑤本市助成額と自己負担額
⑥周知広報を含めた今後のスケジュール

14 民生委員制度について
(1)民生委員の男女比率
(2)候補者選定のあり方
(3)民生委員の活動内容について
①平成12年時の民生委員法改正の内容
②現在の活動内容
(4)市の調査依頼内容(過去3年間)
(5)他機関からの調査依頼
(6)他都市の調査活動費改定状況と本市の見直し
(7)地区民生委員・児童委員協議会数と民生委員の定数
(8)欠員のある地域数と欠員数
(9)欠員分の調査活動費支給の考え
(10)死亡もしくは辞任の場合の調査活動費の対応
(11)民生委員辞任の主な理由
(12)新しい民生委員選考が困難な理由と今後の対応

15 環境行政について
(1)再生可能エネルギーに関連して
①市内の住宅用太陽光発電システムの設置状況と再生可能エネルギーの売電状況
②国及び九州電力(株)による再生可能エネルギー固定価格買取制度の見直しによる影響と今後の対応について
ア.再生可能エネルギー発電施設への接続申し込み回答保留による影響、見直しによる影響及び見解
イ.本市の再生可能エネルギー導入促進行動計画及び住宅用太陽光発電導入促進事業補助金に与える影響
ウ.影響を踏まえての国への意見・要望申し入れと対応
③多種多様な再生可能エネルギーの調査・研究の現状と今後の課題

16 事業系ごみ減量推進事業について
(1)これまでの本市の事業系ごみの現状
(2)今回の「事業系ごみ減量推進事業」の目的と一般廃棄物処理基本計画での位置付け及び具体的な取組内容
(3)今後のスケジュール及び期待される効果

17 新規就農者の確保育成について
(1)青年就農給付金給付者の推移と実積
(2)給付開始時の平均年齢
(3)営農類型の内訳
(4)経営の伸びない新規就農者への今後の支援策

18 6次産業化の推進について
(1)平成26年度から取り組んでいる新商品開発の支援の内訳
(2)本市の農産物で輸出を行っているものがあるか
(3)輸出に当たっての課題と取組み

19 鹿児島マラソン(仮称)について
(1)開催目的及び概要
(2)コース案選定の基本的な考え方
(3)平成27年度のスケジュール
(4)鹿児島マラソン(仮称)への市長の思い

20 鹿児島市中央卸売市場開設80周年記念事業について
(1)実施主体
(2)実施時期
(3)事業内容

21 青果市場及び魚類市場の特徴を活かした市場整備と運営について

22 ホテル等大規模建築物の耐震診断に対する助成について
(1)補強工事や建て替え事業への助成事業についての見解
(2)今後の取組み

23 安全安心住宅ストック支援事業について
(1)本事業と安心快適住宅リフォーム支援事業の相違点、今後のスケジュール
(2)補助金額、補助対象者

24 都市計画関連事業について
(1)市街化調整区域における住宅建築等に関する条例施行後の現状と課題
(2)条例見直しの必要性と基本的な考え方
(3)当該地域の車両増加に伴う道路(市道・農道)整備に対する考え方
(4)今後の進め方

25 坂之上駅アクセス環境整備事業等について
(1)駅周辺駐輪場・自動車乗降場が整備されるに至った背景、整備概要と整備規模
(2)駅と分断された国道の東側とを一体的にする利便性の向上への考え
(3)駅アクセス道路、JR坂之上第1踏切と野頭踏切間の現状と対策
(4)駅周辺と踏切を含む道路等の今後の整備スケジュール

26 鹿児島駅周辺整備について
(1)鹿児島駅周辺都市拠点総合整備(市・にぎわい等)事業について
①整備計画の規模、内容
②施設整備が果たす役割
③整備工事費と今後のスケジュール
(2)鹿児島駅周辺都市拠点総合整備事業の新年度の具体的事業概要及び事業費

27 城山公園自然の森再生事業について
(1)これまでの取組み
(2)城山公園保全計画を策定した狙いと内容
(3)新年度の事業内容と今後の計画

28 鹿児島東西幹線道路について
(1)現時点の整備状況と新年度の整備計画及び事業費
(2)市域内交通の円滑化と広域ネットワークという観点から東西幹線道路の果たす役割と認識

29 平川動物公園に関わる諸課題等について
(1)平川動物公園交通渋滞緩和対策事業の検討状況と、動物公園アクセス道路と周辺の全体構想
(2)平川動物公園と錦江湾公園の一体的活用策検討状況とパブリックコメント状況、今後のスケジュール
(3)アジアゾウ導入推進事業の概要と今後の進め方
(4)平川動物公園における園内移動手段の車両イメージと活用方針、今後のスケジュール

30 いじめ防止基本方針について
(1)学校規模や地域の特性に対応した基本方針
(2)学校、保護者、地域が一体となったいじめ防止等への対策

31 土曜授業の導入について
(1)10月から実施する理由
(2)原則第2土曜日とする見解
(3)授業内容の選定方法
(4)関係団体等との調整課題

32 第30回国民文化祭について
(1)本市で実施される事業、本番に向けての準備、進捗状況
(2)本市主催の特徴的な事業
(3)県外からの出演者数
(4)経済効果を含め期待すること

33 奨学金貸付制度等に関連して
(1)直近3年間の奨学金の貸与金額、返還額、滞納状況の推移
(2)教育委員会及び学校現場の滞納者に対する回収対策と実効性、課題
(3)回収できず滞納となっている過去5年間の最高額及びその理由、回収対策、回収できない場合の処理
(4)市・県・国・民間の制度の概要と比較、これらに対する市民の声の状況
(5)国の地元学生定着促進プランの内容と本市の奨学金貸付制度に与える影響

34 次世代を切り拓く青少年育成事業について
(1)参加者募集のスケジュール
(2)選考方法における留意点
(3)参加者の学年別人数の設定と研修内容の違い
(4)外国語指導助手(ALT)との異文化交流の内容
(5)研修終了後に期待すること

35 「第126号議案 鹿児島市公営企業職員の給与の種類及び基準を定める条例一部改正の件」について
(1)ドクターカー支給額の根拠
(2)各公営企業対象管理職員の職名・支給額・人数
(3)各公営企業の平成26年度にこの条例を適用した場合の平日深夜勤務対象者数と支給額
(4)各公営企業において直近に廃止された特殊勤務手当の種別・支給額

36 病院事業について
(1)「第127号議案 鹿児島市立病院職員定数条例一部改正の件」における職員数、職種別職員数、充実効果・職員給与費及びドクターカー4名の医師確保状況と今後の対応
(2)組織見直しにおける副院長3名体制への変更効果・再編成及び新設効果
(3)「第128号議案 鹿児島市立病院料金条例一部改正の件」における料金改正による増収額・効果
(4)新病院建設におけるスライド条項適用額・内容
(5)新病院敷地取得額と跡地売却の差額・今後の影響
(6)今後の病院事業における収支予想
(7)入院患者の新病院への移動計画及びNICU患者数と移動計画・課題

37 交通事業について
(1)軌道事業定期外利用者数減の要因・課題、年間2往復利用のPR効果・定期利用者数増の要因
(2)自動車運送事業収益減の要因と課題
(3)ドライブレコーダー整備の効果、今後の取組みと平成26年度の事故での検証
(4)観光レトロ電車による途中乗車利用改善効果・市民等への広報
(5)交通局跡地に対する直近の評価額・面積及び交通局跡地処分検討委員会の協議経過・内容・回数、27年度予定の委員会の概要・メンバー・スケジュール
(6)新交通局施設リニューアルの現状と進捗状況及び今後のスケジュール

38 上下水道事業について
(1)「第129号議案 鹿児島市水道局職員定数条例一部改正の件」における改正の効果・合併後の職員定数の改正状況・効果
(2)上下水道管路情報データ活用・水道施設能力適正化の取組み(ダウンサイジング)状況と効果
(3)第11回水道拡張事業・配水管整備事業・水道建設改良事業・下水道建設事業・下水道改良事業の内容、効果、今後のスケジュール
(4)水の環境学習推進の内容及び小水力発電の取組み

39 船舶事業について
(1)旅客人員・車両台数減の要因・対策
(2)新船活用ロングクルーズによる増収効果、利用見込み、今後の取組み、対応
(3)錦江湾魅力再発見クルーズ船回数増による費用対効果・今後の取組み
(4)桜島フェリー避難港離着岸訓練の現状と夜間訓練の必要性
  • ※質疑発言通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る