ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 平成26年第3回定例会
  • 9月9日 本会議(代表質疑2日目)
  • 公明党  小森 のぶたか 議員 
1 市長の政治姿勢について
(1)集団的自衛権行使について「武力の行使は、憲法上は、あくまでも我が国の存立を全うし、国民を守るため、すなわち、我が国を防衛するためのやむを得ない自衛の措置として初めて許容される」として「限定容認」が示された閣議決定に対する見解
(2)国の「地方公務員の給与制度の総合的見直しに関する基本的方向性」に関して、どのように対応されるのか、また、人事評価制度による評価を給与に反映させていく考えはあるのか、今後の給与制度の見直しを、職員の意欲、能力の向上にどのようにつなげていく考えか
(3)臨時財政対策債を含む市債残高は年々増加しているが、本市財政の課題をどのように認識しておられるのか、また、厳しい財政状況の中、平成27年度予算編成に対し、どのような方針で臨まれるのか
(4)路面電車のウォーターフロントへの路線新設については、県のスーパーアリーナ整備計画全体の再検討が表明されて以来、進展がみられない中、市長は、県も早く結論を出したいという感触を得ておられるようだが、今任期中の実現に向けて、今後どのようにしていかれるのか
(5)川内原発の再稼働に対する伊藤県知事の行動(国への要望等)に対する評価及び地元同意についての認識並びに再稼働に当たって必要とされる避難計画の実効性についての考え方

2 平成25年度一般会計決算及び公会計改革について
(1)主要財政指標からみた分析・評価
(2)今後、健全化を維持していくための留意点
(3)公会計改革について
①本市での取組内容及び自己評価
②26年5月23日付「今後の地方公会計の整備促進について」(総務大臣通知)の概要
③総務大臣通知を踏まえた本市の対応

3 公共施設等総合管理計画の策定について
(1)目的及び概要
(2)本市公共建築物ストックマネジメント事業等及び各種長寿命化計画等との関係性
(3)今後の対応(取組体制、スケジュール等)

4 公共工事の品質確保の促進に関する法律の改正(本年6月施行)について
(1)目的及び概要
(2)発注者責務の明確化の具体的内容及び期待される効果
(3)国が示す「発注関係事務の運用に関する指針(運用指針)」の内容等
(4)法改正を踏まえた発注者としての今後の取組み

5 水資源に関する取組み等について
(1)水循環基本法及び雨水利用推進法の目的・概要・今後のスケジュール
(2)両法律における地方公共団体の責務等
(3)本市の水循環・雨水利用に関する取組みについて
①取組状況及び課題
②今後の取組み(「8/1 水の日」への対応含む)

6 地域コミュニティ協議会について
(1)協議会設立によって町内会等への未加入問題などの地域課題の解決につなげる方策は
(2)校区公民館運営審議会との相違点及び協議会の運営方法
(3)モデル地域での成果と運営上の課題

7 防災・減災等に資する国土強靭化基本法について
(1)これまでの本市の防災・減災に資する主な取組内容及び成果並びに課題
(2)国土強靭化基本法について
①目的・概要及び国の動向
②地方公共団体の責務
(3)同法を踏まえた本市の今後の取組み

8 災害への備えについて
(1)土砂災害対策について
①警戒区域の指定状況及び市民への周知状況(土砂災害警戒情報発表時の対応含む)
②特別警戒区域の指定状況
③国の動向を踏まえた今後の取組み
(2)防災資機材等備蓄事業について
①取組状況及びスケジュール
②流通備蓄等の活用による段ボール製簡易ベッド等の追加を
(3)緊急輸送道路(市道)について
①指定状況
②予防的な維持管理の状況
③路面下空洞調査実施に対する見解

9 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律について
(1)法律に定める救済・支援内容
(2)改正に至った経緯及び主な改正点
(3)本市の配偶者暴力相談支援センターについて
①これまでの相談件数及び支援実績
②他機関、他部局との連携状況
(4)今後の取組み

10 増加している消費者トラブル等の対策について
(1)消費生活センターについて
①相談件数(過去3年)
②相談による消費者トラブルに係る救済件数及び金額(過去3年)
③主な相談内容
(2)特殊詐欺(うそ電話詐欺)被害の件数及び金額(過去3年)並びに手口の特徴
(3)増加している消費者被害に対する認識及び今後の取組み

11 水素社会の実現とバイオガスについて
(1)水素エネルギーについて
①水素の特徴、用途、製造方法
②水素エネルギー導入の意義
③燃料電池自動車や水素ステーションなどの水素市場の現状と展望
④国の政策と取組み
⑤自治体の取組状況
(2)バイオガスについて
①バイオガスから水素とガス燃料を製造できることを含め、特徴と活用方法
②本市のバイオガス製造・活用の取組み
(3)国のエネルギー基本計画においては、水素は安定供給と地球温暖化対策に貢献するエネルギー源に位置付けられており、官民挙げて、水素エネルギー社会の実現に向けて大きく動き出している中にあって、本市もバイオガスからの水素とガス燃料の製造や水素発電などの事業化を担える民間企業への働きかけ、エネルギー企業の誘致、実現に向けた産学官の更なる連携への取組みを

12 介護療養型医療施設の存続について
(1)介護療養型医療施設の役割及び廃止とされた経緯と現況
(2)平成27年度介護報酬改定に向けた国の動向及び本市の対応

13 在宅医療と介護など多職種の連携による長寿社会のまちづくり(地域包括ケアシステムの構築)について
(1)国が進める地域包括ケアシステムの目的・概要
(2)千葉県柏市の取組事例
(3)本市における在宅医療と介護など多職種の連携状況及び今後のスケジュール
(4)本市で地域包括ケアシステムを構築する上での課題と対策

14 社会福祉法人について
(1)役割などについて
①社会福祉法人の目的及び事業内容(憲法第89条との関係含む)
②本市の権限内容及び助成内容
(2)最近の社会福祉法人に対する厳しい指摘の内容
(3)財務省が発表した、特別養護老人ホームと障害福祉サービス事業者の財務状況調査結果の内容
(4)特別養護老人ホームまたは障害福祉サービス事業を運営する本市所管の社会福祉法人の財務状況
(5)本市が実施した社会福祉法人に対する指導監査について
①インターネット上で財務諸表を公表している法人数
②監査により改善が必要と文書で指摘した内容
(6)社会福祉法人の課題
(7)国の検討会における社会福祉法人制度見直しの論点及び国の動向
(8)本市の今後の取組み

15 成年後見制度の利用促進等について
(1)鹿児島市成年後見制度利用支援連絡会での協議状況
(2)本市社会福祉協議会の取組みについて
①福祉サービス利用支援事業について
ア.過去5年の利用実績(相談件数・新規契約数・累計契約数)
イ.現契約における利用者の属性内訳(認知症・知的障がい・精神障がい・その他)
ウ.サービス利用者の成年後見制度利用への移行の実態(過去5年)
②法人後見事業導入に対する検討状況
(3)市民後見人の養成について
①中核市における取組状況
②本市における市民後見人養成についての考え方及び具体的方策

16 「第32号議案 鹿児島市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例制定の件」等について
(1)パブリックコメントにおける主な意見及び調整内容
(2)本市独自の経過措置について
①経過措置の具体的内容及び理由
②現段階で「児童一人あたりの面積:おおむね1.65㎡以上」に適合しないクラブ割合
③現段階で「児童の集団の規模:おおむね40人以下」に適合しないクラブ割合
④②、③の両方に該当するクラブ割合
(3)国が示す「放課後子ども総合プラン」について
①目的及び概要
②放課後児童クラブと放課後子ども教室の連携の現状
③課題及び今後の取組み・スケジュール

17 子どもの貧困対策について
(1)子どもの貧困対策法について
①目的・概要
②地方公共団体の責務
③同法に係る大綱の概要
(2)大綱を踏まえた国の来年度に向けた取組内容
(3)本市の子どもの貧困対策について
①これまでの取組状況及び課題
②今後の取組み

18 難病への支援について
(1)難病医療法及び改正児童福祉法の目的・概要
(2)指定難病に関する検討の進め方
(3)本市の難病支援について
①取組状況及び課題
②今後の取組み

19 全国障害者芸術・文化祭について 
(1)事業概要
(2)過去3年の開催地及び内容並びに参加者数
(3)「第15回全国障害者芸術・文化祭かごしま大会」について
①開催の意義・目的・期待される効果
②取組状況及び今後のスケジュール並びに周知方策
③課題

20 妊産婦への支援について
(1)本市の支援内容
(2)本市の産後ケア事業について
①目的・概要
②利用理由及び利用状況
③市民等からの要望及び課題 
(3)国の動向及び支援拡充に対する本市の見解

21 手話言語条例等について
(1)本市で手話が必要と想定される聴覚障がい者数
(2)手話について
①手話とは
②「改正障害者基本法」における手話の位置付け
③本市の手話通訳者数及び手話奉仕員・通訳者養成状況並びに課題
④市民の手話に対する認識
(3)手話言語条例制定の状況について
①鳥取県における条例制定の目的・概要及び評価
②他都市における状況
(4)手話言語条例の必要性に対する見解

22 鳥獣保護法の一部改正について
(1)改正法について
①名称及び改正の背景並びに施行日
②鳥獣の保護、管理の定義
(2)改正法の内容・特徴について
①指定管理鳥獣捕獲等事業
②認定鳥獣捕獲等事業者制度
③住居集合地域等における麻酔銃猟の許可
(3)今後の取組み及びスケジュール並びに期待される効果

23 農山漁村再生可能エネルギー法について
(1)目的・概要及び期待される効果
(2)市町村の役割
(3)本市の今後の取組み

24 小規模企業の支援等について
(1)小規模基本法及び小規模支援法について
①目的・概要
②地方公共団体の責務及び役割
(2)本市の小規模企業支援について
①取組状況及び課題
②今後の取組み

25 新島について
(1)新島の概要(人口・ライフライン等含む)
(2)アクセス方法
(3)現況について
①管理状況
②利用者及び利用状況
③課題
(4)桜島・錦江湾ジオパークでの位置付け及びその価値

26 桜島・錦江湾ジオパークについて
(1)桜島・錦江湾ジオパーク推進協議会主催のジオツアーについて
①目的及び概要
②参加者の声
③課題及び今後の取組み
(2)世界ジオパーク認定に向けた課題と今後の取組み

27 フルマラソン検討事業について
(1)検討状況及び今後のスケジュール
(2)コース設定上の考慮点
(3)市民・企業・団体等との連携

28 都市再生特別措置法の改正について
(1)目的及び内容
(2)立地適正化計画の策定について
①同計画の内容
②本市各種計画等(総合計画、都市マスタープラン、中心市街地活性化基本計画等)との関係及び整合性
③策定上の課題
④策定に向けた取組内容(策定方策、組織体制、スケジュール等)

29 民間建築物の耐震化の促進について
(1)民間建築物耐震診断補助事業の実績(用途別棟数、診断結果、助成額)
(2)耐震診断義務付け対象建築物に対する耐震改修補助制度導入に対する見解
(3)耐震診断努力義務対象の分譲マンションに対する耐震診断・耐震改修補助制度導入に対する見解

30 観光・貸切電車について
(1)運行内容及び利用者数の推移(外国人含む)
(2)ボランティアガイドの対応状況(外国人対応含む)
(3)これまでの運行見直しの内容とその理由
(4)利用者等の声及び課題
(5)利用者増に向けた今後の取組み

31 船舶行政等について
(1)桜島港フェリー施設整備事業等について
①整備内容及びスケジュール
②料金所の整備に対する考え方
(2)桜島港フェリーターミナルからレインボー桜島等までの観光客等の動線について
①他の観光地と比較した観光面からの現状認識
②今後の対応

32 市立図書館の充実について
(1)インターネット等を活用した情報サービスの充実について
①本市の取組状況及び課題
②今後の取組み
(2)国立国会図書館による図書館向けデジタル化資料送信サービスについて
①目的・概要
②同サービス利用可能な全国の図書館数及び県内の図書館名
③市立図書館の同サービス参加に対する見解

33 就学義務猶予について
(1)就学義務猶予の状況について
①事由及び手続き並びに本市の事例
②認定通知時期についての市民からの要望及び対応
(2)就学義務猶予者に対する「私立幼稚園就園奨励費補助金」の交付について
①本市の交付基準
②中核市における取組状況
③基準見直しに対する本市の考え方

34 教育相談体制の充実について
(1)スクールカウンセラー配置事業について
①概要
②配置校数及び派遣回数(3年間、小中学校)
③今回の補正予算計上の背景及び期待される効果
(2)本市スクールカウンセラーの配置状況について
①小中高校別の配置状況
②配置されていない学校への対応状況
(3)本市のスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカー等幅広い人材を活用した相談体制の現状及び今後の対応
  • ※質疑発言通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る