ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 平成26年第3回定例会
  • 9月8日 本会議(発言訂正・代表質疑1日目)
  • 自民維新の会  さとう 高広 議員 
1 市長の政治姿勢について
(1)安倍改造内閣とローカルアベノミクスへの期待
(2)法人実効税率の見直しによる対応など地方税財源の充実確保に向けた国への要請
(3)アベノミクスの効果と課題に対する認識及び成長戦略における企業活性化関連法などの成立を受け本市企業への支援策など市長の意気込み
(4)地域経済の活性化及び安心安全なまちづくりの推進など総額約15.7億円の緊急経済・雇用対策にかける思い
(5)女性が輝く社会づくりに向けた考え
(6)世界につながる鹿児島・まちなか創造プロジェクトにかける思いと分権型社会における都市像への所見
(7)平成27年度予算編成の基本的な考え方

2 平成25年度一般会計等決算について
(1)25年度の決算の特徴、評価
(2)積立金及び地方債の状況について
①財政調整基金と市債管理基金、建設事業基金、いわゆる財政3基金の総額
②地方債(市債)の21年度から5年間の推移
③市債残高の25年度決算の状況と評価
④市債についての考え方と対応
(3)歳出の状況において21年度から5年間の普通建設事業費などの投資的経費、扶助費等義務的経費、教育費の推移、割合
(4)市税収入等自主財源の確保について
①21年度から5年間の収入率の推移、割合
②市税等自主財源確保の課題、対策
(5)25年度決算における監査委員の指摘事項を踏まえた来年度予算への反映

3 鹿児島市公共交通不便地対策に関する利用状況調査と基礎調査結果について
(1)実施目的と実施期間
(2)新たな指標を追加した理由(バス停からの距離300m以遠かつ勾配8%以上)とデマンド交通導入の可能性
(3)指標に満たない地域への対応
(4)今後のスケジュールと対策

4 ふるさと納税について
(1)基本的な考え方
(2)これまでの取組み
(3)新たな取組みの検討並びに実施
(4)制度の拡充内容
(5)他都市の取組みに対する見解と新たな改革への市長の決意

5 女性の幹部登用について
(1)平成25年度の普通退職者数と結婚及び出産、育児を理由とする退職者数と割合
(2)25年と26年、4月1日現在の職員の男女の割合、並びに課長、部長の男女の職員数
(3)数値から見える課題
(4)女性の幹部登用に対する市長の見解と決意

6 職員の人材育成について
(1)市職員としてのあるべき姿
(2)人事異動の基本的な考え方(適材適所や在籍年数等)
(3)研修成果
(4)他自治体や民間会社等での研修内容
(5)人事評価制度の効果と課題及び対応

7 消防行政について
(1)ドクターカー運用について
①暫定運用期間中に検証すべき項目
②病院との連携訓練はどのようにするのか
③今後のスケジュール
(2)救急救命士について
①平成26年度の救急隊員数と救急救命士の人数と割合
②他中核市との比較
③救急救命士の養成・研修の内容と成果
④30年度までの目標数値

8 防災対策について
(1)広島市土砂災害に対する本市の支援状況
(2)本市の土砂災害危険箇所数と整備率、今後の取組み
(3)土砂災害警戒区域の指定状況と対応
(4)避難勧告の発令基準と発令状況
(5)庁内の連携や鹿児島地方気象台との連携強化の必要性
(6)同報系デジタル防災行政無線の整備進捗と一部運用の状況と課題
(7)ヤフー株式会社との災害協定における利点

9 臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金について
(1)郵送申請受付開始から1カ月が経過しての現状と認識
(2)更なる周知の徹底へ向けての対策

10 放課後児童クラブについて
(1)児童クラブの現状(市有地・民有地ごとの設置数、学校の余裕教室・専用施設等ごとの設置数)
(2)待機児童の把握、対策
(3)施設等遊び場の安全管理上の現場認識、対策

11 幼保一元化から一体化への取組みについて
(1)本市の幼稚園数及び保育所数(公立、私立ごと)
(2)認定こども園数及び取組状況
(3)新制度における幼稚園及び保護者に対する補助(私学助成、就園奨励費補助)
(4)新制度における認可外保育園児に対する保育料の助成
(5)新制度への移行に伴う認可外保育施設の諸課題

12 地域コミュニティ協議会について
(1)3モデル地域の取組みの成果と課題
(2)中心部と郊外部の協議会の違いに対する考え
(3)郊外部の協議会の課題
(4)残り76地域の協議会立ち上げに向けての現状と課題、今後のスケジュール

13 横井埋立処分場(1工区)メガソーラー発電設備設置事業について
(1)主な事業内容
(2)埋立処分場跡地の地盤沈下などの懸念
(3)設置事業の費用対効果と環境効果
(4)他都市の設置状況
(5)今後のスケジュール

14 南部清掃工場焼却設備更新基本計画について
(1)計画の進捗状況
(2)今後の整備に向けての課題と対応

15 コミュニティサイクル導入事業について
(1)コミュニティサイクル社会実験について
①運営時間、使用台数、ポート数、管理形態
②登録者数、1日の平均利用回数
(2)社会実験における改善点
(3)本年度の取組みについて
①自転車走行ネットワーク整備計画との連動性
②ポート設置場所、管理形態

16 鹿児島ユナイテッドFCサポート事業について
(1)事業概要
(2)「鹿児島ユナイテッドFC」を活用した観光PRの内容と対象とした理由
(3)市長の鹿児島ユナイテッドFCに対するこれからの期待と支援の考え

17 フルマラソン検討事業について
(1)これまでの検討状況
(2)今後のスケジュール

18 新規観光イベントについて
(1)錦江湾潮風フェスタの目的、開催日、実施内容
(2)薩摩維新ふるさと博の目的、開催日、実施内容
(3)周知方法
(4)冬のイベント検討事業における第1回検討委員会の協議状況と今後の取組み

19 商店街振興について
(1)国の補助制度と活用状況
(2)頑張る商店街支援事業の過去3年間の実績
(3)中心市街地の空き店舗対策

20 企業立地について
(1)過去3年間の立地協定件数と計画従業員数
(2)雇用者数と今後の見通し
(3)立地後の支援

21 新規就農者対策について
(1)過去3年間の実績
(2)新規就農者を確保するための施策
(3)青年就農給付金の実績
(4)青年就農給付金対象者の就農状況と今後の課題

22 都市農業センターの役割と成果について
(1)試験栽培の取組みと成果、市場での評価
(2)合併後の特徴的な試験栽培と成果
(3)大学との連携による成果と課題
(4)山ホウレンソウの生産、生育状況、生産者の反応、今後の課題と対応

23 青果市場リニューアル事業と魚類市場再整備事業の進捗状況と今後の取組みについて

24 観光路面電車と体育館機能を有する複合施設(スーパーアリーナ)等当該地域の活性化について
(1)県との市意見交換会や庁内会議等における協議内容
(2)観光路面電車の対応等、当該地域の活性化と回遊性等を考慮した市長のグランドデザイン

25 鹿児島中央駅周辺の諸課題について
(1)鹿児島中央駅西口地区開発連絡会のこれまでの経過
(2)西口地区の開発の見通しについての本市の見解

26 都心部及び鹿児島駅周辺地区都市再生整備計画中、主なる事業の進捗状況と今後の取組みについて

27 鹿児島東西幹線道路及び南北幹線道路について
(1)両幹線道路の進捗状況と今後の取組み
(2)県に対しての要望内容、経緯

28 公共工事の諸課題について
(1)発注価格の適正化の取組み
(2)入札の現状と人手不足解消に当たっての国の新たな方針(女性の就業機会の拡大)に対する本市の対応
(3)インフレスライド条項の適正運用

29 防災・安全の視点からの電線地中化について
(1)文化通り3号線についての市民の評価
(2)国の安全対策方針を踏まえた今後の事業計画

30 教育委員会制度について
(1)教育委員会制度の改正及び教育に関する「大綱」策定の教育目標、方針についての市長の見解
(2)新教育長設置への課題と期待するもの及び見解
(3)新教育長へのチェック機能のあり方と教育委員会会議の透明化の内容と見解
(4)総合教育会議の内容と設置による本市教育への影響に関する見解

31 いじめ防止基本方針策定について
(1)現在のいじめ対策状況
(2)基本方針を策定することによる利点(いじめ防止、早期発見、対処)
(3)潜在化されているSNSなどのネット上での対策
(4)こどもと保護者、教育行政の立場のあり方

32 2014年度全国学力テストについて
(1)学力テストの分析(全体、都道府県別、鹿児島市)
(2)スマートフォンの使用時間と学力との関連性
(3)学校別成績の公表に対する本市の考え
(4)学力向上に向けた教育現場と教育行政の連携

33 2020年国民体育大会鹿児島大会について
(1)鹿児島県国民体育大会準備委員会の進捗状況
(2)本市の取組み、今までの進捗状況とスケジュール
(3)本市で実施される競技種目、今後見込まれる種目
(4)競技力向上への取組み

34 郡山体育館(仮称)新築本体工事等について
(1)設置目的、施設概要
(2)計画の進捗状況と今後のスケジュール
(3)駐車場に対する考え方と増設の計画
(4)敷地内の駐車可能スペース利用に対する考え

35 鴨池公園屋外体育施設改修事業について
(1)事業目的、事業内容
(2)野球場スコアボード改修について
①既存設備の設置年月日
②設備の現状及び問題点
③新設備内容
④スピードガン表示設置の考え

36 病院事業について
(1)7対1看護体制の現状と事業効果
(2)電子カルテシステムの現状と効果
(3)各診療科の部長・科長確保と成育医療センターの設置目的と効果
(4)568床の理由と経過・?P?導入の考え
(5)新病院建設の進捗状況と跡地活用に向けた取組み

37 交通事業について
(1)軌道事業の現状と今後の課題
(2)自動車運送事業の現状と今後の課題
(3)軌道改良受託工事の効果と今後の取組み
(4)広告収入の現状と今後の課題、他局からの依頼状況
(5)かごでんの利用状況と今後の課題
(6)経営健全化計画に基づく重点取組項目の現状と今後の課題
(7)跡地利用の検討状況と当該区域の一部を用途変更した理由
(8)リニューアルの現状と進捗状況
(9)事故防止対策と過去5年間の事故件数、提訴状況及び今後の取組み

38 水道・公共下水道事業について
(1)給水負担金増の要因
(2)職員給与費の現状と今後の課題
(3)鉛製給水管解消対策の社会的背景・理由・国の補助制度の活用・他都市の取組み
(4)鉛製給水管解消費の対象件数・過去5年間の解消件数と事業費・これまでの総事業費
(5)本市の鉛製給水管補助金の考え

39 船舶事業について
(1)乗務員の嘱託化の現状と今後の課題
(2)燃料価格の現状と今後の課題
(3)船舶の活用状況と課題、今後の取組み
(4)施設整備の現状と今後の取組み
(5)サクラフェアリーの活用策
(6)桜島噴火時の対応と今後の課題
  • ※質疑発言通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る