ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

※検索結果一覧

平成30年第2回定例会 平成30年6月20日(水)  本会議(個人質疑3日目)
  • 日本共産党
  • 園山 えり 議員
1 川内原発について
(1)30キロ圏内の県の安定ヨウ素剤整備事業について
①事前配布について全県の希望者数と配布状況
②本市の申込者数、該当者数、今後のスケジュール
③事前配布された安定ヨウ素剤の管理や服用の際の不安などに対しての本市の対応
(2)川内原発1号機の核燃料棒の放射性物質漏れの事故について
①事故の内容
②冷却水に放射性物質の濃度が上がった時点(平成29年3月)から本市への九電からの報告内容
③老朽化が懸念される川内原発に対して当局の見解
(3)川内原発3号機増設計画地に含まれる原発敷地内の保安林の伐採について
①保安林解除の理由
②前知事においては保安林解除等の手続きを保留するとの姿勢だったが保安林伐採等を認可した経過
③改めて3号機増設に対する市長の見解
(4)東海第二原発の再稼働の事前同意の対象が30キロ圏内の自治体に拡大したことについて
①全国の原発30キロ圏内の周辺自治体を対象にしたアンケートについて6割が「妥当」「どちらかといえば妥当」と回答した。本市の回答
②地元紙の世論調査で再稼働の同意自治体を「広げるべき」と回答した人の割合
③再稼働の同意について立地自治体並みの権限について協定を結ぶ自治体と連携し九電に求めるべきでは

2 市営住宅の承継問題について
(1)親子間の入居承継を厳格化する平成17年の国土交通省の「公営住宅の適正な執行について」の通知について
①通知内容と本市の対応
②入居承継の承認は自治体が地域の実情を考慮し判断できるものか。当局の認識
(2)本市の入居承継について
①承継の要件
②承継できた入居世帯数(28、29年度)
③承継を希望する市民からの相談や収入などの実態について当局の把握状況
④生活保護に準ずる貧困世帯も承継できるよう条件を広げるべきでは
(3)親子間の承継ができなかった市民について
①名義人(親)が亡くなった場合、同居人(子)への本市の対応
②退去を迫られた同居人(子)は随時募集に申し込めるものか。県と市の比較
③少なくとも収入要件を満たす同居人(子)が随時募集に申し込みができるようにするべきでは

3 農業問題について
(1)国連「家族農業の10年」について
①「家族農業の10年」の内容と国の対応
②本市の農業経営体数とそのうち家族経営体数と割合
③本市の位置づけと取組み
(2)生産緑地制度について
①「他都市の動向を見守っていく」との答弁(平成29年第3回市議会定例会)からの進捗状況
②中核市で生産緑地制度を導入している自治体数、500平米から300平米に要件緩和した自治体数、検討中の自治体数
(3)「農業振興地域整備計画」の全体見直しにおける意向調査(アンケート)について
①目的、内容、対象となる農家戸数、スケジュール
②建設局とも連携し市街化区域の農地の実態把握にもなる調査をするべきでは

4 訪問給食事業について
(1)低栄養が懸念される高齢者対策について
①本市の取組みと課題認識
②本市の把握状況について(平成28年度実施分)
ア.国保の特定健診(65歳以上74歳)の受診者数とBMIが18.5未満の該当者数と割合
イ.長寿健診(75歳以上)の受診者数におけるBMIが18.5未満の該当者数と割合
ウ.介護予防・日常生活支援総合事業の事業対象者とそのなかで基本チェックリストの項目11(6カ月で2~3キロ以上の体重減少があった)と項目12(BMIが18.5未満)の該当者数と割合、いずれかに該当した人の割合
エ.特徴と傾向
(2)配食サービスを実施している中核市について
①サービスを実施している自治体数
②見守りと合わせ栄養改善を事業目的として取り組んでいる自治体数
③栄養改善の対象者はどのような要件か
④当局の評価と課題
(3)栄養改善も事業目的に加え訪問給食事業の対象者を拡大するべきでは。当局の見解

5 セクハラ問題について
(1)厚労省の「妊娠等を理由とする不利益取扱い及びセクシャルハラスメントに関する実態調査」について
①セクハラの経験率、セクハラの様態(上位3位)とそれぞれの割合
②被害の対応として「がまんした、特に何もしなかった」と回答した女性の割合
(2)国際労働機関(ILO)のセクハラ防止の条約化の内容と評価
(3)政府の「すべての女性が輝く社会づくり本部」の緊急対策の内容と評価
(4)本市の取組みについて
①セクハラの定義
②相談窓口と解決までの流れ
③寄せられたセクハラの相談件数(平成27年から市長部局、市教委、消防、企業)
④本市の対応と処分の有無
⑤現状を踏まえての課題認識と今後の取組み
(5)麻生財務大臣の「はめられたのでは」「セクハラ罪はない」など女性を侮辱する暴言に対しての認識とセクハラ被害の根絶に向けて市長の決意
映像を再生します
  • 自民維新の会
  • 柿元 一雄 議員
1 かごしまボランティアガイドについて
(1)現在の登録者数と男女の割合
(2)運営体制
(3)募集方法と直近3カ年の年間登録者数
(4)採用条件における資格の必要性の有無
(5)直近3カ年の辞退者数
(6)説明会・研修会の年間実施回数と内容
(7)ボランティアガイドをされている方の経歴
(8)ボランティアガイドをされている方の思い

2 桜島溶岩道路について
(1)平成29年第3回定例会代表質疑における松林伐採要望に対するその後の検討内容
(2)検討の結果
(3)今後の対策

3 生活保護法における葬祭扶助について
(1)扶養義務者からの援助もないのに葬祭扶助の支給なしに生活保護を廃止できるとの法的根拠は何か
(2)一度支給を拒否されたはずの葬祭扶助が支出された経緯
(3)扶養義務者からの援助がない場合は、実質的単身者として墓地埋葬法の「埋葬又は火葬を行う者がないとき」に当てはまるのではないか
(4)実質的単身者の葬祭費用は、葬祭扶助と墓地埋葬法のどちらを使うのが適当か

4 図書館について
(1)谷山地域における新しい図書館設置に対する本市の考え

5 行政嘱託員について
(1)行政嘱託員制度導入に対する本市の考え

6 指定管理者制度について
(1)平成29年第4回定例会に提案された指定管理者数について
①新規施設数と更新された施設数
②更新された施設のうち指定管理者が変更になった施設数と変更になった理由
(2)指定管理者の職員について
①指定管理者導入施設に勤務する正規職員数と臨時職員数
②職員に対する研修会等の実施状況とその把握状況
③課題と今後の取組み
映像を再生します
  • 無所属
  • 平山 たかし 議員
1 「鹿児島中央駅西口への県総合体育館整備方針」について
(1)「新たな総合体育館の整備」についての県当局の考え方について
①現在の準備状況(想定される基本構想の内容と協議の進め方、スケジュール)
②整備予定地の選定に際しての県当局の基本的考え方と決定時期

2 平川動物公園のコアラの成育状況とドリームワールドと連携したコアラの種の保存に関する取組みについて
(1)平川動物公園の現在のコアラの飼育頭数(オス、メスごと)。国内でコアラを飼育している動物園の中での飼育頭数の順位
(2)昨年11月及び12月に出袋したイシン、イト、並びに3月下旬にドリームワールドから来園したバンブラ、ジェインの現在の様子、成育状況
(3)飼育・展示方法のさらなる充実策並びに効果的な広報・PRの実施
(4)平成30年度中に予定されているドリームワールド関係者の来鹿スケジュール
(5)バンブラ、ジェインの来園を受け、今後のコアラの種の保存への取組みに対する市長の思い

3 谷山第三地区土地区画整理事業について
(1)全体計画の内容と昨年度までの事業内容
(2)仮換地の指定状況
(3)平成30年度の事業概要と実施状況

4 谷山第二地区土地区画整理事業について
(1)平成30年度までの事業実施内容と総事業費
(2)来年度以降実施が想定される事業内容と今後のスケジュール

5 谷山駅周辺地区土地区画整理事業について
(1)平成30年度の事業概要と実施状況
(2)都市計画道路南清見諏訪線の工事概成に向けた課題と対応策
(3)谷山駅前広場整備の概要と今後のスケジュール

6 市道「木之下慈眼寺団地線」の拡幅計画について
(1)平成30年度の取組状況

7 「小松原公園」の「トイレのバリアフリー化」について
(1)考え方と改善内容、完成時期の見込み
(2)整備に向けた課題
映像を再生します
  • 社民
  • 中原 ちから 議員
1 県が進める県総合体育館の整備と本市が進めるサッカー等スタジアムについて
(1)本市の基本的な考え方
(2)本市への影響について
①鹿児島アリーナに与える影響
②交通渋滞への影響
③観光バスへの影響
④本市の考え方や要望等の反映方法と本市への財政負担要請の可否とその対応
(3)サッカー等スタジアムの立地場所と今後の考え方

2 清掃行政について
(1)スプレー缶等の処理業務について
①スプレー缶処理の工程と処理状況
②本年度の入札・契約状況と問題点、どのような業者が受注しているのか
③入札不調の要因
④来年度以降の考え方
⑤作業従事者の安全対策と暑さ・熱中症対策
(2)金属類の分別収集について
①金属類の分別収集の実績
②違反ゴミの状況
③市民からの声(ゴミ袋に入った金属類は収集をするが、入れていないものは収集しないとの声)
④周知広報の取組状況と課題
⑤市民の理解はどの程度得られているのか
⑥市民への周知が図られるまでの期間
⑦今後の考え方

3 千日町1・4番街区の市街地再開発事業について
(1)建設予定の再開発ビルの概要(高さ、施設)
(2)「公共空間創出の検討」について
①効果と市民にとっての利便性
②「子どもの遊び場」と「図書館機能」を合わせた理由
③「子どもの遊び場」と「図書館機能」という公共空間のイメージと機能
(3)「図書館機能を有する図書館」について
①「図書館」とは異なるのか
②先端機能を持ったものにするべき
③蔵書の工夫やレファレンス機能等の考え方
④幅広い利用者が親しむ空間も必要と考えるがどうか
⑤他の自治体の先進事例も十分参考にするべきと考えるがどうか
(4)どのような子供の層を考えているのか
(5)今後のスケジュールについて
①公共空間の検討は、市当局か、それとも委託か、いつごろまでに検討を終えるのか
②基本構想は、いつごろまでに策定するのか。議会への報告の時期
③基本構想策定後、基本計画並びに実施設計、供用開始等を含めた今後のスケジュール
④現時点での総事業費並びに本市の負担額、国の支援メニュー

4 本市の郷土芸能について
(1)棒踊りについての認識
(2)棒踊りの現状
(3)本市の取組み
(4)郷土芸能の課題認識と効果的に取り組んでいる事例
(5)踊り方や歌詞等も記録し保存すべき
(6)記録映像の活用の実態
(7)郷土芸能の記録と保存、継承に当たっての工夫・対策の考え方
 
5川上地域の課題について
(1)市道川上上通線の整備について
①現在の進捗状況と平成30年度の取組み
②今後のスケジュール
(2)市道川上井之上線の整備について
①現在の進捗状況
②今後のスケジュール
映像を再生します
  • 自民党新政会
  • 杉尾 ひろき 議員
1 鹿児島市民歌について
(1)制定された時期・目的・経緯
(2)旧5町の町歌・町民歌と合併時の取扱い
(3)区切りに当たって新たな市民歌の制定や部分的な歌詞の改訂の考え

2 交通局の利便性向上について
(1)本市の交通系ICカード「ラピカ」について
①利用範囲
②返却の際のデポジット・残額の払い戻し
③全国共通の交通系ICカード(10カード)の片利用を導入した際のメリット・デメリット
④利用用途を広げることについての検討
(2)路線バスの乗換案内について
①「ロケーションシステム等導入事業」の進捗状況と乗換案内機能
②既存の乗換案内サービスの活用状況
③Googleマップ、iPhoneマップとの連携
(3)路面電車ホームの点状ブロックの設置状況について
①平成25年総務省行政評価局の調査結果
②国の指摘を受けての対応状況

3 かごりんの外国人利用について
(1)利用状況の把握
(2)利用手続きに当たっての課題について
①携帯電話について
ア.国際ローミング等海外キャリアの携帯電話の利用
イ.携帯番号入力画面の入力可能桁数
②専用ICカードについて
ア.専用ICカードの詳細
イ.発行場所

4 民法改正による成年年齢の引き下げについて
(1)今回の民法改正の主な内容
(2)本市に与える影響について
①各種審議会委員
②高校における消費者教育
③成人式の対象者

5 鹿児島中央駅西口地区への県総合体育館整備について
(1)県議会本会議での質疑・答弁内容について
①基本構想策定の具体的な進め方やスケジュール
②整備予定地の選定の基本的な考え方及び決定時期
(2)本市の対応について
①県からの報告時期及び所感
②市道(武25・32号線、柳田通線)整備の考え方
③県・JR九州・日本郵政・本市で構成する「鹿児島中央駅西口地区開発連絡会」の開催予定
④まちづくりにおける同地区の位置づけ及び見解

6 「たばこ」を巡る諸課題について
(1)「第15号議案鹿児島市税条例等一部改正の件」の市たばこ税関係について
①改正の主な内容
②加熱式たばこの取り扱いについて
ア.課税方式の見直しの内容
イ.主要3ブランドの現在の税額と見直し後の税額
③市たばこ税の金額と本市の税収に占める割合
④今回の改正による市たばこ税の増収見込み
(2)本市関連条例における「紙巻たばこ」と「加熱式たばこ」の区分の必要性について
①火災予防条例
②みんなでまちを美しくする条例

7 交通誘導警備員の積算・配置条件と実態との乖離について
(1)労務単価の基準
(2)実態との乖離について本市の認識
(3)設計段階における単価や配置人員について柔軟な対応の必要性

8 ボランティアについて
(1)本市の各種事業におけるボランティアについて
①観光ガイド
②かごしまアジア青少年芸術祭
③鹿児島マラソン
④鹿児島国体
(2)ボランティアに頼る業務と報酬を支払う業務との線引き
(3)正当な対価を支払うということについての市長の認識

9 地域課題について
(1)市営バス緑ヶ丘団地バス停付近交差点の改良についてその後の対応
(2)市営バス緑ヶ丘南バス停付近の渋滞解消についてその後の対応
映像を再生します
戻る